カウンセリング 2023-08-22
前回:カウンセリング 2023-08-08
振り返り
2023-w32 振り返り
2023-w33 振り返り
2023-w34 振り返り
全然書いてないやばい(2回め)
2023-08-15 振り返りでセルフカウンセリングするのもありだったかあ
カウンセリングがない週はセルフカウンセリングする
10:07:26 ざっくり書いた
気になったとこ
前倒しで準備し始めると、締め切りギリギリまでそのことしかやらなくなる
タスクが少ないと、そのタスクにだけ全ての時間を使い切ってしまう
時間があるだけ使い潰してしまう。時間があるだけでは意味がない。
時間が余ることはないのだ
理想は消費時間を替えずに期日を迎える少し前に余裕持って終わらせたいることだ
どうするか
締め切りを前倒す
タイマーで作業を切り替える
タイマーで作業を切り替えるのをすっかり忘れてる
記録上で最後にやれているのは2023-08-02だ
自分で変えられない予定の数の少なさが問題?
変えられる予定だと、やらずじまいになってしまう
タイマーで作業を切り替えるのが今のところ一番有力な策
EnH-2023F-現場見学レポート、2023-08-09~11 尾瀬、2023-08-20 谷川岳、2023-08-25~26 白馬岳以外の事ができていない
タスクが少ないと、そのタスクにだけ全ての時間を使い切ってしまったせい
2023-08-18 振り返りでそれが気になったので、2023-08-20と2023-08-22はAnkiをやった
明日もやりたい
しかしこの小さなステップが、2023夏休みの目標につながるとは思えない
そもそも明確にゴールを決めていないのだから、つながるわけがない
山行ったあと毎回だらけてしまうのがつらい
出てきた対策まとめ
締め切りを前倒す
タイマーで作業を切り替える
下山翌日はぐだる日だと決めてしまう
チェックリストの話題が出たが、保留
作成コストが高い
さらにメンテナンスコストが高い
すぐ使い物にならないリスト、誰も見ないリストになる
話すこと
わからん!!!!!
部活のコミュニケーション大変
やりたいこと
2022夏休みでやろうとして失敗したことおさらい
山周りでやることを書き出す 2023-08-01
結局1ヶ月経過してしまった……
Anki
音声を取り込みたい
そのために、scrapbox2ankiの改修をしたい
takker-scheduler
振り返り(takker-workflow@0.0.1)を自動生成するUserScriptも取り込む
カレンダーUIを完成させる
D3.jsでCalendarを作る
最新の試作品はどれだっけな
一から自分でSVGを書いたほうが楽な気がしてきた
:modalを使えないか?
20分振り返りを書くのに使ってしまったので、このあたりが話せなかった
今日やること
2023-08-25~26 白馬岳の準備締め切りを今日にする
就寝時刻を遅らせても構わない
タイマーで作業を切り替える
まあ、神楽坂で自習できる時間を作れたらの話だが
来週やること
変えられる予定、というかやりたかったことを列挙する
#2023-08-22 09:44:13